weallscreamforicecreamのブログ

大学生活の日記兼目標確認

大学のオンライン授業開始

大学のオンライン講義が始まり、自分の生活が思いの外変化したのでそれについて書こうと思います。大学のオンラインがどうのこうのとかではないです。笑


まず、一番の変化は、講義に関すること以外の勉強です。今までは自由な時間しか無かったので、一日のノルマを決めて最低限の時間をどこかで確保してこなす、というのができていました。しかし、大学の講義が始まった結果、「今日はこれをやればいい」というものが頭から離れ、今までのような自習ができなくなりました。気が抜けているといえばそれまでですが、他に原因がないのかを考えてみました。


そこで考えられたのが、疲れ。オンラインになって今までの授業よりも集中しているからか、これまでの自習の量を負担に感じている自分がいるのかもしれない。だとしたら、この学期始まりの時期はやりたい勉強(やるべき勉強)を最小限にする必要があるのかなって思います。


でも、計画を立てようとすると、結局そのときは必要性感じて欲張ってしまうきがする。どうすれば良いんですかね。笑

悲報、独検中止

コロナの影響で、ドイツ語検定(独検)2020夏が中止となってしまいました。4級獲得を目標にこれまで勉強を続けてきた僕にとってこれは悲報でしかありません。ドイツにも行ったのに...(暇な時ドイツでの経験も載せようと思います!)
次開催されるのが早くても2020冬の12月なので今のペースで勉強を続ける必要がなくなったので、これまで続けてきた計画の練り直しをしてみます。


2020夏にむけての計画
使用教材:しっかり身につくドイツ語トレーニングブック、neu、クラウンドイツ語単語
詳細:一度しっかり身につくドイツ語トレーニングブックはある程度やっていたので、neuで単元ごとの理解度を見ながらトレーニングブックで補っていく。
途中、名詞の性で躓いてペースダウンしていたため、クラウンドイツ語単語を毎日やるようにしていた。
                 ↓
2020冬に向けての計画
期間は約6ヶ月。4級取得にはそこまで多くの文法は必要でないから、定着度を重視した計画にする。
使用教材:変更なし
詳細:しっかり身につくドイツ語トレーニングブックの第一課~第十七課を四ヶ月で完璧にする。何周もする感じで。ペースは週2で曜日は決めない。大学の授業中にできたらそれも数えてよし。



こんな感じでのんびりと継続的に勉強していきます!英語とか他のことに時間をかけられる、という認識にしとこうと思います。笑

TOEFL IBT に向けた勉強計画

コロナで外出自粛が続く中、皆さんはいかがおすごしでしょうか。
ネガティブな感情を押しつけて廃人化している人はいませんか。笑僕も危うくそうなりそうでした。そんな人は、一度想像してみてください。この何もない中、退屈な生活を過ごしていたら、収束後、あの時もっといろんなことできたじゃん!と後悔するのは目に見えていませんか。僕はそれが怖いので、最低限のノルマとプラスアルファの目標を立てながら生活しています。もちろん、ゲームしたり、映画を観たりもしますよ笑。ちなみに今日はps4のworld tennisを買いました。笑
まあそんなことはおいといて、今日は新しく決めた目標の1つ、タイトルにも書きましたが、TOEFL IBTの勉強計画を記録しておこうと思います!


まずはじめに目標設定と。11月くらいに受けたIELTSがoverall 6.0(reading7,0, listening6,0, writing6,0, speaking5.0)だったのでそれから考えると、
reading 25, listening 25, writing 20, speaking 18
くらいで合計90近くですかね。90あると海外の院にも進める可能性が高いらしいから良い目標なのでは。


次にそれぞれのセクションの勉強計画。
使う教材は、Official TOEFL IBT TESTS Volime1
*Speakingのみ、DMM英会話で三日に一回を最低頻度にする。


ReadingとLIsteningは一日1section、直しだけの日もありでコツコツやっていく。解くときはまとめて1回分、直しは無理に一日で終わらせなくても良い。継続が最優先。


問題が、Writing。とりあえずはじめのうちはOfficial TOEFL IBT TESTS Volime1を使って探っていこうと思うが、添削方法を考えていくつもり。



以上、今考えているプランをまとめてみました!やっていくうえで訂正していく可能性高いですが、とりあえずこんな感じで進めていきます!なにかアドバイスあれば遠慮なく提言してください。